奈良の旅 ~せんとくん~

ダマ

2010年06月13日 04:37

バンビツアーで日帰り奈良の旅♪


平城京跡の最大の見所は・・『せんとくん』!!
(主催者さま、すみません・・。)



逢えたらいいなーなんて思って、出没スポットと言われる
交流広場を歩いていたら、向こうの方からスキップして近
寄ってくる、驚きの展開!(笑)

30℃を超える気温にも関わらず、あちこちで元気にスキッ
プしまくってる彼。
なんとなく行動パターンがドアラに似ているような・・(笑)

子供たちに大人気の彼でしたが、決して角は触らせてくれ
ないんです。
危なくないのに、って・・違うか(笑)

見れば見るほど味わい深い『せんとくん』。
勝手ながら、スルメキャラに認定♪

では、ここで平城京跡の景色をどうぞ!
第一大極殿(復原)

という国の重要行事が執り行われていた建物の、『国王の
間』から見た、平城京中枢部の景色が・・これ!




どうでしたか?
見る人が見たら、古代ロマンを感じる場所だと思いますが、
残念ながら、何もないじゃんかよ~、と思ってしまった・・。
まだまだ未熟者(^^;

ただ、百聞は一見にしかず効果(?)は充分で、唐の文化の
影響を受けて生まれた「天平文化」について好奇心が沸いて
おります。

古きを訪ねて新しきを知る旅。
ルーツを知って肌で感じることは、深い生き方と直結します。
感謝感謝♪

関連記事