ダマの成分
紅茶を作る
ダマ
2012年05月22日 23:41
ダマです。
摘み残しの茶葉と『うかたま』片手に作る御手製紅茶。
またの名を“イマダグレイ”(笑)。
:
綺麗な色が出ましたが、一番茶で作る紅茶は新芽の青い香りが強い感じ。
温かいとその香りが強くなるので、今回は香り控えめなアイスティにし
て美味しく頂きました。
発酵具合などまだまだ改良の余地あり。
本来、紅茶は暑い時期に育った茶葉で作られるのが主流。
暑くなる二番茶・三番茶の頃にまた作ってみよう!
関連記事
つくる時間
初の定植
貴重な経験
浜工へいく その2
浜工へいく その1
これが揃ったってことは
秋の休日
Share to Facebook
To tweet