続・ザリガニ釣り

ダマ

2009年07月18日 04:23

少し間が空いてしまいましたが・・

小さなバケツに12匹ものザリガニを入れて帰宅。
子供たちは、大はしゃぎ。

初めて飼うものだから、飼育図鑑を一読することに。
『水槽に一晩汲み置いた水道水を入れて飼いましょう』
ふむふむ・・

ホームセンターで特価880円の水槽を購入し、水を入れて
一晩待つことに。
その間、ザリガニをひと回り大きな水槽に入れ替えて準備
を整えます。


が、その翌日・・・

朝起きて、様子を見ようと水槽を除いたら・・・

全く動いていません。しかも、12匹全部。

一瞬、寝てるのかとも思いましたが、ピクリともしないので
すぐにその状況を悟りました。

予想だにしなかった事態に、月曜日の朝から我が家は重い
空気に・・。
落ち込む長男。ダマも相当な罪悪感に苛まれました。

その後、会社でその話をしたら、
「そりゃ酸欠だよ。ザリガニの数を減らすのと、水を少なくしな
きゃダメだね。」
との事。そうだったのか・・・。


翌々日。
申し訳ない気持ちで、ザリガニを埋葬しました。
本当に悪いことをしました・・。大反省です。


さて、汲み置いた水を入れた水槽ですが・・。
現在は、トリオップスというカブトエビを飼育しています。
食欲旺盛でちょこちょこ動き回り、愛嬌たっぷりですよ。
死んだザリガニの分まで長生きしてもらおうと、子どもと誓った
のでした。

関連記事