志都呂の秋祭り
画好会の油絵展を観にいったら、水晶エステを併催していて、
お試しでやってみました。
3日経った今でも、足の指先がポカポカしてます。
なんとなく調子いいかも。
ダマです。
10日は志都呂の祭りに参加しました。
息子たちは友達と一緒に太鼓を叩いたり遊んだり、自分たちだけで
責任を持って行動できるようになりました。
娘はまだちっちゃいから、ママと一緒に屋台を引いたり、途中家に
戻って昼寝をしたり。
年を追うごとに、それぞれの楽しみ方ができるようになってきて、
親としては随分楽になった(^^;
屋台後方の交通係。
車輪の跡は祭りの証!
練り歩いていると、あちこちで金木犀の香りが漂います。
神社での激練り。今年は次男と一緒に練る!
関連記事