トップ
›
サーフィン
|
中央区 (旧西区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ダマの成分
いかんともしがたい男が素朴な日常を綴っちゃうに!
ものづくり
2009/11/04
フリマの出し物ができるまで
天気の良い日はウッドデッキに出て工作しています。
息子と作業分担してひとつのものを作り上げます。
この日は、フリマに出店するゲームの景品『どんぐりストラップ』
の下準備をしました。
電動工具を使っての穴あけやニス塗り。
ケガや失敗もしましたが、そのうち作業が板についてきました。
失敗の悔しさ、工夫する知恵、上手に出来た喜び。
ものづくりの楽しさを子供からも学んでいます。
同じカテゴリー(
フリマの出し物ができるまで
)の記事
フリーマーケット
(2009-11-08 06:51)
完成!
(2009-11-06 22:47)
どんぐりストラップ
(2009-10-27 23:18)
コリントゲーム
(2009-10-25 22:07)
Posted by ダマ
この記事へのコメント
こんにちは!
ずらっと並んでいるドングリが
とっても可愛いですね~。
お子様達は電動工具が使えるんですか?
スゴイ!!
小さい頃から手作りの楽しみを教えて
貰うのって、お金では買えない「財産」
ですね。
ぜひ「どんぐりストラップ」完成作品も
アップしてくださいね~♪
Posted by
都田建設 ようちゃん
at 2009年11月06日 14:09
コメントありがとうございます!
これ、マテバシイという大きなドングリです。
しかも、このドングリにニスを塗ると艶が出て実に美味しそうなんです。
『ものづくりは人づくり』なんて言葉を聴きますが、案外当たっていると思いますね。
いよいよ明日はフリマ本番。
楽しみです☆
Posted by
ダマ
at 2009年11月06日 21:57
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ものづくり
コメント(
2
)