イタリアンパセリを収穫したものの、大量に食べる予定なし(^^;
腐らせてしまうのは勿体無い。
そこで、ドライパセリを作ってみました。
保存の知恵、バンザイ♪
≪ドライパセリ(写真左)≫
1.パセリを洗って水気を切り、適当にちぎってキッチンペーパー
の上に並べる。
2.レンジで600W20秒を3~4回繰り返して乾燥させる。
3.指でパリっと壊れるくらいまで乾燥したらできあがり。
リーフレタスとサンチュもたくさん収穫できました。
こちらも早く消費しないと腐っちゃう。
焦っていたところに偶然“牛角やみつき塩キャベツ風塩だれ”
レシピを見つけたので今回は、牛角風に食べてみるとします。
明日の朝食の一品で~す♪
≪牛角やみつき塩キャベツ風塩だれ(写真右)≫
1.ごま油、塩、チューブにんにく、味の素、ゴマを適量混ぜ合
わせて塩だれを作る。
2.野菜と塩だれを和える。
3.冷蔵庫で寝かして、できあがり。