ダマです。
自宅の畑ではアスパラがニョキニョキと生えてきました。
真っ直ぐ伸びてないけど、旬というか勢いがある感じ(^^;
植え付けてから1年掛けて、やっと初収穫なのです~♪
ベーコンとアスパラを爪楊枝に挿して、焼いてみました。
量が少ない分味わって頂きました。ご馳走さま!
あと何本か生えてきそうなので、楽しめそう♪
自作野菜、たくさん作るぞ~♪
こんばんわ
自家菜園いいですね♪
アスパラ美味しそう(^^)
アスパラ♪植えてみたくなりました♪
野菜生ると楽しいですね☆
はじめまして。
足跡、コメントありがとうございました。
アスパラ・・元気に伸びるのを見ると元気が出ますね。命ですね。こんな不安な中、元気をもらえます。
野菜を育てるってこれから大事かもしれませんね。
うりさん、
今日もニョキニョキと生えてきてます(笑)
アスパラの旬の時期や生え方が分かって、勉強になります。
そして何より、取れたてが旨い~♪
うりさんも、ぜひ育ててみて下さいね~。
countrybasketさん、
こちらこそ、コメントありがとうございます!
植物って、どんな環境に置かれても自己ベストを尽くす生き物なんです。
菜園を始めて、そこに気付けたことが大きいですね。
野菜を育てることによって、多くの学びがあります!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる