人間の常



ダマです。

最近、妙に心がざわつく言葉・・・・。



『お前らがちゃんと来てりゃあ、こんなことにならなかったんだ』

これは、寄席の一つが閉まるのを知って集まる客に一喝したある

人物のエピソード。

その人物とは、先日お亡くなりになった立川談志さん。

高座から客に向かって言ったのだそうです。



ふだんはさほど気にかけてもいないのに、なくなると途端に惜し

む人間の常・・・。

寄席に限らず、何に対しても当てはまりそうです。

「早く安くて旨い」

「より便利により快適に」

方へ流れて行きやすい我々。

そうでないものはどんどん淘汰されていきます。

TPPなどの貿易事情によって、その流れは世界を相手にどんどん

加速していくでしょう。

いにしえより伝わる日本文化が急速に消滅している昨今、談志さ

んの言葉が重く響きます。


・・・心よりご冥福をお祈りします。・・・

人間の常


同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
☆大晦日☆
☆大晦日☆(2011-12-31 11:19)

仕事納め
仕事納め(2011-12-29 22:00)

けいおんづくし!
けいおんづくし!(2011-12-23 23:29)

精神性が現れる場所
精神性が現れる場所(2011-12-21 22:49)

天井に“☆”
天井に“☆”(2011-12-18 22:25)

この記事へのコメント
ダマさん……ダマさんのブログからいろいろ学ぶこと多いですな…(v_v)

フムフム

いろんな場面で当て嵌まる言葉ですね。思った事、感じた事をストレートに的確にズバッと言う……ダマさん………ガンバッ(笑)
Posted by ノリえもん at 2011年12月03日 08:46
☆ノリえもんさん☆

恐縮ですっ。

早起きコメントど~もぉ~(笑)

基本的に受け売りマンなので、御容赦くだされ(^^;


落語家である以前に、人として尊敬する談志さん。

“談志語録”でWEB検索すると、いろいろ出てくるからお暇な時に
覗いてみてねー。

生前は浜松寄席にもよく来ていたようで、

一度は生で見たかったなぁ。
Posted by ダマダマ at 2011年12月03日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
人間の常
    コメント(2)