トップ
›
サーフィン
|
中央区 (旧西区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ダマの成分
いかんともしがたい男が素朴な日常を綴っちゃうに!
素朴な遊び
2009/06/23
家族・地域のこと
風呂で息子と数字遊びを楽しみました。
・1から10まで順番に数を数えて、好きなところで次の人に交代。
・進められるのは最大3つまで。
・10を言った人が負け。
とても単純なルールなので、子供たちにもとっつきやすく、
ちょっとした頭の体操にもなります。
最初は負け続けていた息子も、回数を重ねてコツを掴み、
遂には父を負かす。
ガッツポーズをしてメチャクチャ喜んでいる息子の笑顔は
最高でした。
こういう素朴な遊びに、心惹かれます。
同じカテゴリー(
家族・地域のこと
)の記事
まるちゃんへ
(2011-01-27 22:36)
ホッとひと息。
(2011-01-18 05:40)
人文字
(2011-01-05 02:43)
新年餅つき会
(2011-01-02 23:57)
クリスマス
(2010-12-29 02:48)
手作り味噌 シーズン2
(2010-12-29 02:07)
Posted by ダマ
この記事へのコメント
おはようございます
足跡から遊びに来ました
この遊び我が家でも良くやってますよ
父vs長男vs長女。母は、大爆笑しながら見ています
そして、必ずまけるのが、何故だかいつも長男(´`)高1にもなるのに( ̄〜 ̄;)ウーン??10歳になる長女に負け、マジに怒っている…これもまた( ̄〜 ̄)ξそして、たまに自分が勝つと、こんなの簡単じゃん
の1言
母として…情けない(;_;)
Posted by ハナミズキ at 2009年06月24日 09:33
コメントありがとうございます!
ハナミズキさんのお宅で盛り上がっている様子が目に浮かびます!
負けると結構悔しいんですよ(笑)
手軽に楽しめるこういう遊びっていいですね。
Posted by ダマ
at 2009年06月25日 05:20
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
素朴な遊び
コメント(
2
)