渋川の秋祭り

たな卸番長として取り組んだ、半期のたな卸が一段落。
期間中、いろんなプレッシャーがありましたが良い結果が出せて
ホッとしています。

怪我の経過も順調です。
あと4週間くらいは三角巾で腕を吊っている状態が続きますが、
腕以外は元気ですよ。特に口は絶好調(^^;
家庭でも仕事でもできることはたくさんあります。
できることを精一杯やるのみ!

****
さて、先週末は実家の秋祭りが開催されました。
怪我による戦力外通知を受けたダマに変わり(^^;、子供たちが
即戦力になってくれました。
嬉しかったなぁ!!!

渋川の秋祭り

渋川の秋祭り

過疎地域で素朴な秋祭りですが、生まれ故郷に戻って昔と変わ
らない温もりに触れられることはありがたいことです。

その温もりを、自分だけでなく家族や子供と共有できることに、
本当に幸せを感じます。

来年は、祭典当番長の役を頂き、参加することになりました。
苦労もあるかと思いますが、幼馴染みと協力して、しっかり纏め
ていきます。

これまで受けた恩を、感謝の気持ちを込めてお返しする。
これが今、一番自分がしたいことです。


同じカテゴリー(家族・地域のこと)の記事
まるちゃんへ
まるちゃんへ(2011-01-27 22:36)

ホッとひと息。
ホッとひと息。(2011-01-18 05:40)

人文字
人文字(2011-01-05 02:43)

新年餅つき会
新年餅つき会(2011-01-02 23:57)

クリスマス
クリスマス(2010-12-29 02:48)

この記事へのコメント
黄色の法被着ていたtomoです(笑)
祭り、おつかれさまでした!
ダマさんの痛々しい姿にはビックリしましたが、
元気そうでなによりでした!
ジュニアたちも張り切っていたね!

いろいろと準備等で大変なことはあるのだけど
懐かしい人と顔を合わせる機会がある地元の
祭りってありがたいなっと思ったりもしますね。

これからもお互いがんばりましょう!
来年もヨロシクです!
Posted by tomo at 2009年10月06日 08:53
コメントありがとう!
祭りお疲れさまでした。
祭りのあとは、少し寂しい感じがするね。

お互いがんばろう!
また寄りますね。
Posted by ダマダマ at 2009年10月06日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
渋川の秋祭り
    コメント(2)