志都呂の秋祭り

今日から志都呂八幡神社の祭りです。

ダマは、熱を出してしまった娘と二人で留守番してました。

会所に少しだけ顔を出しましたが、腕を吊っている姿は流石に
目立つようで、怪我のことが広く知れ渡ってしまいました。
志都呂は少し奥に入れば田舎ですから、そういう話はあっとい
う間に広がるんですよね・・。(^^;

そんなわけで、
祭りが大好きな長男次男はずーっと屋台に。
妻は、今年班長なので炊きだしの手伝い。
さっき、みんなヘトヘトになって帰ってきました。
おつかれさま。

年に一度ですが、地元住民がひとつになる祭りはすごく意義が
ありますね。

明日は皆で参加できるといいな。


同じカテゴリー(家族・地域のこと)の記事
まるちゃんへ
まるちゃんへ(2011-01-27 22:36)

ホッとひと息。
ホッとひと息。(2011-01-18 05:40)

人文字
人文字(2011-01-05 02:43)

新年餅つき会
新年餅つき会(2011-01-02 23:57)

クリスマス
クリスマス(2010-12-29 02:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
志都呂の秋祭り
    コメント(0)