「土曜日の夜はぁ 賑やかぁ♪」
と鼻唄まじりで、このタイトル。ひょうきん族が懐かしいなぁ。
日曜日の夜といえば、「龍馬伝」。
今日は、ペリー艦隊が浦賀港にやってきた話。
250年続いた江戸幕府に、いよいよ変化の時が訪れます。
攘夷か開国か。
揺れ動く250年前の日本が、現代日本と重なるような・・。
龍馬の行動、恋の行方も気になりますね~。
もうひとつ、
日曜日の夕食の楽しみは、手作りの揚げ物!
先週はとんかつ、今週はメンチカツ。
年を追うごとに作る量が増えてきました。

衣付けは子供たちも手伝ってくれます。

できたてアツアツを頬張るのは、贅沢ですね。
今日も、美味しかったです。
また明日から、頑張ろう!