ダマが通った小学校が、今年度で閉校します。
昨日のWebニュースでこんな記事を観ました。
■感謝込め最後の発表会 北区の3小学校
http://www.shizushin.com/news/local/west/20100202000000000030.htm
寂しい思いでいっぱいですが、
6年間で培った力を、いろんなカタチで伝えていくことが、非力ながら
できる精一杯の恩返しだと思います。
通った学校が閉校になるのは本当に寂しいですね・・。自分も、久留女木小学校は庭のように子どもと遊んでいたので、親しんだ学校が無くなってしまうのは辛いです。いずれ、自分の子が引佐北部に通うことを思うと、統合していい学校になることを願う気持ちでいっぱいです。自分なりに新しい学校を応援していきたいです!
かとちゃんさん、
コメントありがとうございます!
何ともいえない寂しさですね。
昨日も実家に行く用事があったので、小学校に立ち寄ってみました。
胸に込み上げてくるものがありますね。
3月20日に閉校式が行われるとのこと。
共に過ごした仲間と一緒に、最後のお別れができたら、と思っています。
本当にもうすぐ閉校式なんですね・・。
きっと閉校式はすごく思い出深いものになるのではと思います。
ダマさんにとって、大切な素晴らしい一日になりますように・・。
かとちゃんさん、
ありがとうございます。
生涯忘れない日になるでしょうね。
ちょうどその日は、次男の卒園式の日でもあります。
両方に参加しようと計画していますが、朝から晩まで泣きっぱなしの一日になりそうな・・(^^;
何と卒園式とも!それはまた重なりましたね・・!
お子様と学校への「思い」がいっぱいの、感慨深い一日になりそうですね。
また、よかったらその様子も教えてくださいね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる