寺野六所神社 春祭り

実家に戻って神社の春祭りに参加しました。
天気が良く、桜が満開ということもあって賑わいました。

今年は役を預かっているので、神事にも参加しました。
久しぶりに祭壇を拝むことが出来て良かったです。
寺野六所神社 春祭り

余興で、餅・菓子投げがあったり、おでんやフランクフルト・
唐揚げ等を無料で振る舞ったりしました。
寺野六所神社 春祭り

お菓子投げ直後のうちの子。たくさん拾ったね~。
真剣な表情で、ゲットしたお菓子の中身チェック中。
誰ひとりポーズをとってくれません(^^;
寺野六所神社 春祭り

 :

前日の仕込み作業に、うちの長男・次男が大人に混じって手伝
ってくれました。
大根を切ったり、ゆで卵(120個!)の殻を剥いたり、と大活躍。
皆が褒めてくれるもんだから、調子に乗っちゃってもう大変。
若連(=青年会みたいなもの)の人数が少ないので、貴重な即
戦力だったりして(笑)。

#来年は花火を上げたい、と息巻いてるのですが、流石にね・・。

 :

おまけ。
桜並木も良いですが、混植の眺めもまた良しです♪
寺野六所神社 春祭り


同じカテゴリー(家族・地域のこと)の記事
まるちゃんへ
まるちゃんへ(2011-01-27 22:36)

ホッとひと息。
ホッとひと息。(2011-01-18 05:40)

人文字
人文字(2011-01-05 02:43)

新年餅つき会
新年餅つき会(2011-01-02 23:57)

クリスマス
クリスマス(2010-12-29 02:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
寺野六所神社 春祭り
    コメント(0)