茶の香り

また茶ネタですが。。。。

この時期、製茶工場では、様々な家庭から運ばれてきた生葉を製茶
にする機械が連日稼動しています。

この、お茶を蒸す時に漂う濃い香りが、たまらなく好きなんです♪
わざわざ香りを楽しみたいが為に、手伝いに行くほどの中毒者だっ
たりして・・(^^;

茶の香り

そろそろ、製品となって各家庭へ戻る頃。
茶工場で働く皆さん、お疲れ様です!
そして、美味しいお茶を作って頂き、ありがとうございます!!
茶の香り



同じカテゴリー(家族・地域のこと)の記事
まるちゃんへ
まるちゃんへ(2011-01-27 22:36)

ホッとひと息。
ホッとひと息。(2011-01-18 05:40)

人文字
人文字(2011-01-05 02:43)

新年餅つき会
新年餅つき会(2011-01-02 23:57)

クリスマス
クリスマス(2010-12-29 02:48)

この記事へのコメント
摘んだお茶の葉を熱がこもらないようにふわふわしながら
畝状にしていくときはどうも鼻がむずむずするのですが、
お茶になったのを袋詰めするときの香りや手触りは大好きです。

昨年は十数年ぶりにお茶積に行かれなかったのですが、
今年は1日だけでも行けるといいなと思ってます。

大変だけど楽しいですよね♪
Posted by 都田建設 すぅちゃん at 2010年05月11日 16:05
こんばんわ
出来立ての、お茶の香り♪いい匂いなんだろうな。。。。♪

お茶を飲みたくなってきただに!
太ってしまうが、この時間!お茶を飲むのと甘いものを食べる時間です(・▼・)
Posted by うりうり at 2010年05月12日 22:17
すうちゃんさん、

お茶をふわふわする時の香りもいいですよね~。
でも本当に鼻がむずむずしますよね。
あれ、なんででしょう?

今年は寒さでお茶の生育が遅れていますが、
香りが乗っていて、仕上がりは例年以上だそうです♪
はやく新茶を飲みたいですね♪
Posted by ダマダマ at 2010年05月14日 03:01
うりさん、

熱いお茶と甘いお茶請け。最高ですね~♪
早く新茶を味わいたいです!

今年のお茶は傷みつけられている分、たくましくなって
いて、香りが乗っているそうですよ。
楽しみ~♪
Posted by ダマダマ at 2010年05月14日 03:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
茶の香り
    コメント(4)