一週間前と比べると、だいぶ暖かくなってきました。
わーい♪♪♪
ダマです。
楽しい節分も、あっというまに過ぎ去ってしまいました。
暦の上では、もう『春』です!やった~!!
節分前夜、♪父ちゃんは~夜なべ~をして・・・♪
翌朝に食べる海苔巻き寿司、いなりを作りました。
我が家の場合、恵方巻きは手作り。しかも珍しく“made in ダマ”
なのです。
高校のバイト先が寿司屋だったので、ニギリ以外はお手の物。
節分やパーティーなどの機会に、バイト経験を生かしております♪
節分の日の夜は、妻の弟家族と両親と一緒に、恒例の『大お菓子まき大会』。
恐らく半年分のお菓子には困らないであろう物量のお菓子をまきました。
部屋を暗くしてお菓子を拾うので、みんな必死に拾う姿が可笑しいですね。
っていうか、必死すぎて性格出すぎ~(笑)
結構、笑えます。
今年も無事に賑やかに春を迎えることができて、嬉しい節分になりました♪