1月7日の朝食は七草入りの雑炊。
今年も家族みんなが元気に暮らせますように
と願いながら、美味しく戴きました。
********
ちょいと豆知識!
☆セリ☆
鉄分が多く含まれているので増血作用が期待できます。
☆ナズナ☆
熱を下げる、尿の出をよくするなどの作用があります。
☆ハコベラ☆
タンパク質が比較的多く含まれ、ミネラルそのほかの栄養に
富んでいるため、民間では古くから薬草として親しまれています。
☆スズナ・スズシロ☆
ジアスターゼが消化を促進します。
ビタミンがたっぷり、滋養豊かな七草万歳!!