発酵食に感謝!



ダマです。

「元気の源!日本の発酵食」

という本を図書館から借りています。

発酵とは、微生物が糖分などを人の役に立つものに作りかえること。

日本の伝統的な調味料や食は皆、自然界に生きる微生物の力を借りた

発酵によって作られてるんですね。

味噌・醤油・漁醤・酢・みりん・納豆・塩辛・漬物・甘酒・・・

うまみ調味料の『味の素』も発酵なんだとか。

自然由来の発酵食品を食べて、心も体も健やかに。

もっと発酵食品を取り入れよーう!!!

大豆と米、麹菌に感謝!!!




同じカテゴリー(2012)の記事
つくる時間
つくる時間(2012-12-18 03:53)

初の定植
初の定植(2012-12-10 00:35)

貴重な経験
貴重な経験(2012-11-04 01:28)

浜工へいく その2
浜工へいく その2(2012-10-30 05:23)

浜工へいく その1
浜工へいく その1(2012-10-28 09:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
発酵食に感謝!
    コメント(0)