新茶の季節



ダマです。

ただ今、一番茶の収穫真っ最中~♪

我家のお茶は、家族が集まって手で丁寧に摘んでいます。

この地方ならではの、素朴で優しいお茶。

もうすぐ新茶が愉しめます!

新茶の季節


同じカテゴリー(2012)の記事
つくる時間
つくる時間(2012-12-18 03:53)

初の定植
初の定植(2012-12-10 00:35)

貴重な経験
貴重な経験(2012-11-04 01:28)

浜工へいく その2
浜工へいく その2(2012-10-30 05:23)

浜工へいく その1
浜工へいく その1(2012-10-28 09:15)

この記事へのコメント
こんばんわ
素敵な風景ですね♪

今年も手もみで新茶を作るのかな♪

お茶の香りがしてきそう♪(^^)
Posted by うりうり at 2012年05月08日 23:05
ダマさんこんばんは。お茶摘みされたんですね!
我が家もお茶摘みしました、お義父さんいわく今年は天候不順もありあまり量がとれませんでした。でも何より自分の家のお茶が飲めること自体、ありがたいなーと日々感じます。新茶の味が楽しみですね!
Posted by 都田建設 かとちゃん at 2012年05月12日 21:13
☆うりさん☆

返信遅くなってスミマセン。

香りが良くて美味しいお茶ができました~♪

摘み残しの茶葉を使って紅茶も作ってみました。

こちらの様子は次回ブログにアップしますね☆
Posted by ダマダマ at 2012年05月22日 22:58
☆かとちゃん☆

返信遅くなってスミマセン。

かとちゃんとお茶摘み仲間ですね~(笑)

うぐいすの鳴き声を聴きながら摘む時間も、

家族で摘んだ安心のお茶を頂く時間も、

とても贅沢なひとときですね。
Posted by ダマダマ at 2012年05月22日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新茶の季節
    コメント(4)