野いちご



ダマです。

野いちご

散歩してたら、ほら。自生の野いちごゲット☆

幼少時代に見つけた秘密の場所に毎年生えているのですが、

最近は猿やら猪やら鹿やらに先に食べられてしまう事が多

く久々の『獲ったどぉ!』。子供たちも大喜び~!

お味は、甘酸っぱくて美味しい!!!

けど、よく中を見てから食べないと実は蟻を噛み潰した酸

っぱさだったりするので御用心(^^;

自然とかけひきしながら生きる感覚を忘れちゃいけない

ですね。人間も自然の一部だからね!!



6月5日は環境の日。

人類最初の環境破壊は「畑」であることを肝に命じて。

自然に寄り添って慎ましく生きたいもの。


同じカテゴリー(2012)の記事
つくる時間
つくる時間(2012-12-18 03:53)

初の定植
初の定植(2012-12-10 00:35)

貴重な経験
貴重な経験(2012-11-04 01:28)

浜工へいく その2
浜工へいく その2(2012-10-30 05:23)

浜工へいく その1
浜工へいく その1(2012-10-28 09:15)

この記事へのコメント
ダマさん
おはようございます
自然の中で暮らすのは本当に楽しいですね
私たちの時代は、ほとんど家にいることがなく
秘密基地を作ったり、ぺったん(めんこ)をしたり、海に入ったりして
野いちごこの辺にもありますよ(^-^)v
ありんこは、台湾で炒ったのを食べました(・・?
Posted by permata at 2012年06月06日 05:28
☆permataさん☆

ありんこを食べてしまった!と判った時は流石に凹みますね(笑)
ありんこを炒る?なんて・・想像できませんよ~っ!(^^;

大人になっても、自然と寄り添って暮らしたいですね!!!
Posted by ダマダマ at 2012年06月07日 05:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
野いちご
    コメント(2)