人間も自然の一部



ダマです。

我家での7月最終週の休日といえば『かわな』。

今年で4回目のファミリーキャンプは男手1人で3人の面倒を見る!と

いう高いハードルでしたが、無事クリアしました♪ (・・熱出なかったし(^^;)

自然豊かな生活から、毎回の如く激しく五感を揺さぶられ、

「お前はここが足りんぞ!」と気付かされるわけですが、

人間も自然の一部であることを改めて認識して下界に降りて

きました。

持つべき心のメンテナンスができて、とても清清しい気分です。

人間も自然の一部
(ほとんど子供チームで作ったワイルドカレーだぜー!うまいぜぇー(笑)。)

人間も自然の一部
(次男のタクト!未来の指揮者かも知れないよ?! 手を挙げただけでも立派!)

人間も自然の一部
(火の明るさや温かさが直接見えない世の中になっちゃったから、有難さに気付きにくいんだね)

人間も自然の一部
(リアルな体験こそ一生の宝物だね!!)




同じカテゴリー(2012)の記事
つくる時間
つくる時間(2012-12-18 03:53)

初の定植
初の定植(2012-12-10 00:35)

貴重な経験
貴重な経験(2012-11-04 01:28)

浜工へいく その2
浜工へいく その2(2012-10-30 05:23)

浜工へいく その1
浜工へいく その1(2012-10-28 09:15)

この記事へのコメント
ダマさん こんにちは!
とっても 良いパパですね。
お子さんが大きくなっても思い出すでしょうね。
今年は、高熱が出てなくて ホっとしましたよ~(^0^)w
Posted by 都田建設 わたる at 2012年08月04日 13:37
高熱・・・
昨年の八月は散々でしたからね(^^;。
今年は至って健康で、ありがたいです。

参加した子供大人問わず、とてもいい顔になるんですよ、「かわな」って!
とても大切な場所のひとつです!
子供たちが大きくなってもあの体験を覚えていてくれたら嬉しいな。
Posted by ダマダマ at 2012年08月05日 01:04
いつもすてきな記事をありがとうございます。

リアルな体験、大事ですよね。

小さい頃の体験を思い出すことが多くなってきました。

いかにいろいろな大変をさせてもらっていたか、感謝です。
Posted by くど at 2012年09月10日 09:29
☆くどちゃん☆

コメントありがとうございます!

そうですね!
子供の頃の体験っていつまでも心に残っていますよね。
それだけ感動が深かったってことでしょうか。

多くの経験をさせてもらった両親には感謝の気持ちでいっぱいです!!
Posted by ダマ at 2012年09月11日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
人間も自然の一部
    コメント(4)