ファミリーキャンプ 三日目

最終日の朝も雨でした。

ファミリーキャンプ 三日目
今日もまた雨かー・・、と滅入ってしまいましたが、ここはかわな。
悪天候をも受け入れる謙虚な気持ちが大切です。
だって、人類も自然の一部ですから。

ファミリーキャンプ 三日目
ファミリーキャンプ 三日目
ポイントハイクを楽しむ予定でしたが、着替えが底をついたため、
今回はキャンセル。その時間は室内のんびり過ごすことにしました。
子供たちは、昨日までにゲットした「カブトムシvsミヤマクワガタのバトル」や「竹とんぼ」
で友達と一緒に遊びました。本当に楽しそうでした。

ファミリーキャンプ 三日目
かわなでの最後の昼食の時、アンケート用紙が配られました。
アンケートに答えた後、子供たちが手紙を書きたいと言い出しました。
楽しかった思い出を用紙の裏面に綴りました。
よっぽど楽しい体験を表現したかったんでしょうね。

 :
 :

閉会式の頃には、すっかり雨は上がっていました。
最後に職員全員が見送ってくれたのですが、場内に流れていた井上
陽水の『少年時代』にはやられました。
あれは反則技です!・・・感動して涙が出そうになりました。

初のファミリーキャンプは最高でした。また来年も参加だ~!!



同じカテゴリー(家族・地域のこと)の記事
まるちゃんへ
まるちゃんへ(2011-01-27 22:36)

ホッとひと息。
ホッとひと息。(2011-01-18 05:40)

人文字
人文字(2011-01-05 02:43)

新年餅つき会
新年餅つき会(2011-01-02 23:57)

クリスマス
クリスマス(2010-12-29 02:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ファミリーキャンプ 三日目
    コメント(0)