テレイドスコープ

テレイドスコープ

娘がお菓子の空き箱(筒)を覗いています。

何を見ているのかというと・・。

テレイドスコープ

キラキラ光る宝石の世界。キレイでしょ~♪

ということで、

お菓子の空き箱を利用して、万華鏡を作ってみました。

今回作ってみたのは、見える景色が万華鏡の映像となる

『テレイドスコープ』と呼ばれるものです。

鏡の世界の映像は変幻自在でとても魅力的。

万華鏡の仕組み自体も面白いし、映像作品としてデジカ

メに納められるのも楽しい。

これは面白い♪

■満開のチューリップを覗いてみるとこんな感じ。

テレイドスコープ

テレイドスコープ<

■参考にしたテキストはこちら



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
いい湯だな
いい湯だな(2011-01-23 05:48)

プレゼントは土地!
プレゼントは土地!(2011-01-22 06:02)

伝説の?二次会
伝説の?二次会(2011-01-20 23:28)

昔の友は今の友
昔の友は今の友(2011-01-20 05:46)

友人挨拶
友人挨拶(2011-01-18 23:57)

『喝』
『喝』(2011-01-10 22:25)

この記事へのコメント
はじめまして!
キララのみそづくりにご参加ありがとうございました。
すっごくおいしい味噌ができあがりますので
どうぞお楽しみに♪

田舎時間のイベントはここちゃの生に流れる
特別なゆるりとした空間を味わっていただくために
開催してますので残念ながら浜松では行いません。

もし「田舎時間」ができそうな古民家などあれば
ぜひやりたい!と思いますが・・・。

私も「うかたま」定期購読してます。
どぶろくも作ったりして・・・。
他にも「自休自足」も愛読してます。

VIVA!農のある暮らし♪

機会があればぜひちゃの生にもおいでください。
十分日帰りできますから。
(私は月に一度主人の仕事で浜松を昼間往復してます)
Posted by ゆみっぺ at 2010年04月15日 21:01
ゆみっぺさん、
はじめまして。コメントありがとうございます。

ちゃの生。
ブログも立ち寄らせて頂きました。
自然に囲まれた中でのスローライフ。
満喫されているご様子ですね。

「うかたま」の記事で見られる気持ちのよい暮らしを実践されているゆみっぺさんと、いつかお話ができたらいいなと思っています。
また、機会があれば、空気のよい富士で竹のディジュリドゥを作りにいきたいな~。

あ、それまでに、循環呼吸をマスターしておかなきゃ!
Posted by ダマダマ at 2010年04月15日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
テレイドスコープ
    コメント(2)