かわなへGo!

今年も行きます!
『2010ファミリーキャンプinかわな』

昨日は、現地で開かれた説明会に家族で出掛けました。
『懐かしい~。』
なんて言いながら、一年ぶりのかわなに再会しました。
長男なんか、この日カブトムシが捕れると思って虫かご持参(笑)
結果は残念でしたが・・・・。
この日に行われた午前中の虫捕りイベントでもさっぱり捕れなかっ
たそうで。。
キャンプでは捕れ放題だといいな~♪

かわなへGo!

かわなへGo!


帰り道、同じ川名地区にある『バネバネの里』へ。
バネバネの里は、山あいにある雑貨屋。
リニューアルしてから初めて寄りましたが、数段パワーアップ
してました。
なんと!カフェを開いていて居心地抜群♪
店主さんといろんな話をしながら、くつろぎました。

かわなへGo!

かわなへGo!

その後、都田へ南下して『DLofre's Interior』へ。
スタッフのみなさんと“お店の外で”談笑しました。
例の如く、ぷらっと立ち寄ってしまったので営業妨害してしまっ
たかも(^^;

・・女性の皆さん、日焼けしませんでしたか??


同じカテゴリー(家族・地域のこと)の記事
まるちゃんへ
まるちゃんへ(2011-01-27 22:36)

ホッとひと息。
ホッとひと息。(2011-01-18 05:40)

人文字
人文字(2011-01-05 02:43)

新年餅つき会
新年餅つき会(2011-01-02 23:57)

クリスマス
クリスマス(2010-12-29 02:48)

この記事へのコメント
ご来店ありがとうございました^^
日焼け、大丈夫でしたよ~。

ダマさんにいただいた例の物。
只今、社内にて回覧中です。

心がきれいな人にしか見えない虹とお伝えさせてもらっています(笑)

またいつでもお気軽にいらしてください。
お会いできて嬉しかったです♪
Posted by シンちゃん at 2010年07月11日 18:15
シンちゃんさん、
日焼け、大丈夫でしたか(ホッ・・。)

そうですよ。アレはですね、
心が綺麗な人にしか見えないのです(笑)

回覧してるんですねェ!
遊んで、そして一瞬でも「おっ!」と感じてもらえたら
嬉しいです♪
ダマもこの本で最初に虹を作った時、すごい感動だったな~☆☆☆
Posted by ダマダマ at 2010年07月11日 22:01
ダマさんへ☆

かわな、お疲れ様でした!
それから・・・・せっかく来て下さったのに、
私いなくて、すみませんでした(^_^;)

説明会だったんですね~!
キャンプの日が待ち遠しいですね!

かわなには、何度か行っていますが、
「バネバネの里」は知りませんでした!

今度、機会があったら、寄ってみますね♪
Posted by みほこりんみほこりん at 2010年07月11日 22:43
みほこりんさん、
バネバネの里、森に囲まれた小さな雑貨屋です。
きっと気に入ると思いますよ♪

去年のキャンプは3日連続の雨・・。
誰が雨男(女)かで、家族でもめました(笑()
初めての参加ということもあって、余裕がありませんでしたが、
今年は要領が分かっているので、いろんな楽しみ方ができそうです。

パンやさんにもまた寄りますね~♪
Posted by ダマダマ at 2010年07月11日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
かわなへGo!
    コメント(4)