クリーンな地球をめざす花

クリーンな地球をめざす花
4月某日、小澤農園で『クリーンな地球をめざす花』の苗を購入しました。

花の名はサンパチェンス。
なんでクリーンなのかというと、一般的な植物と比べてCO2吸収量が優れているんだそう。
先日、色鮮やかな花が咲きました。

春から秋にかけて鉢一杯に成長するみたいだから、CO2をたっぷり吸収してクリーンな地球を目指しましょう。
よろしく頼むよ!

クリーンな地球をめざす花


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
収穫~♪
収穫~♪(2010-12-05 23:27)

秋植え
秋植え(2010-11-09 23:01)

ワイルド菜園?
ワイルド菜園?(2010-09-20 04:23)

空芯菜
空芯菜(2010-09-13 00:44)

菜園 0704
菜園 0704(2010-07-05 23:37)

この記事へのコメント
ダマさん

こんばんは。

キレイな花!!
明るいダマさんご家族にピッタリですね。

しかもエコ!!
都田建設の花壇にも植えてもらおうかな…

先日奥様から、お庭菜園の話を聞きました!
また今年の夏は一つ楽しみが増えましたね。
Posted by 都田建設しんちゃん at 2009年05月08日 21:27
しんちゃんさん。
コメントありがとうございます。

聴くところによると、サンパチェンスは今年ブレイクしてる模様。
カインズホームとかでも手軽に購入できます。

都田建設さんのスタンスにぴったりの花だと思います。

いろんな種類の色が選べますので、ぜひ育ててみてはいかがでしょうか!
Posted by ダマダマ at 2009年05月08日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
クリーンな地球をめざす花
    コメント(2)