昨年の春から秋にかけて玄関先を彩ってくれたサンパチェンス。
今年は、彩り豊かに5株に増やしての再登場。
・キッズピンク
・班入りホワイト
・コロナ
・班入りサーモン
・プロミネンス
先日、鉢に植え替えました。
花束のように成長する姿が待ち遠しいです。

ダマさん
綺麗に庭先を彩るのが楽しみですね。
私も、朝、庭先に季節の花が咲いているのを見ると
一瞬でも安らぎます。
植えるのは、大体が妻と息子ですが。。。
でも、その時に感謝の気持ちが沸きます。
お父さんが実践される、ダマさんのご家庭は、家を楽しむ秘訣の宝庫ですね。
だいちゃんさん、
コメントありがとうございます!
玄関が華やかになるように、と、昨年くらいから、花を植えています。
朝、出勤前に咲いている花を見ると元気が出ますね!
家族も、育てている植物の様子を、興味深く見守ってくれているので、余計に張り切っちゃうんですよね~(笑)
今日は、味噌講座にご参加頂きまして、ありがとうございました!
お仕事を休んでまで、参加して頂いたのですから、
来週!仕込みも、頑張って、
おいしいお味噌を作りましょうね!
大豆を煮る作業・・とっても、大変ですが、
よろしくお願いします。
お疲れ様でした!
みほこりんさん、
コメントありがとうございます!
初対面の瞬間、照れくさかったですね~(笑)
頂いた味噌がとても美味しかったです!
自宅に持って帰ったら、速攻で無くなる人気ぶりでした。
仕込みがうまくできるか心配ですが、がんばります。
来週もよろしくお願いしますね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる